あの川の上
- 2015/08/19 17:04
- カテゴリー:FF 2015年
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
http://www.guitartake.net/freo/index.php/trackback/118
こんばんは。
良い感じに渇水してる時に入りましたね。
ただ、透明度の高いこの川は、先行者がいると難しいですよね。というか無理でしょう(笑)時間がかかっても、いい引きの魚も釣れたことだし、良しとしましょうよ(^_^)
この二段堰堤の高巻きは、高所恐怖症の私には無理です(T_T)
え?左?
左岸ってことですよね?
向かって右、堰堤から50m程下から行くと巻道に出られるはずですが・・・
しかし水が少ないですネ。
ようやくこの川も盛期ですね。
>てぃこまさん
やっぱりこの川はみんな行く川ですよねぇw
ずり落ちる経験は私も何度かw
次!次!なんてやっててももうあと残り一ヶ月ですねぇ。
>リコプテラさん
確かに渇水なんですが・・・ちょっと引きすぎですねw
まあ、このサイズにはちょっと麻痺してきてしまってますけど
普段ならヒャッホゥイレベルなんですけども・・・
1センチの壁は高いw
>いわなたろうさん
ええ、左です!
右かぁ・・・堰堤から50mほど下・・・
次のときの参考にします!
が、ここ最近の雨でもう水戻っちゃってるんだろうなぁw
今年もう一回ぐらいいけるのかなぁ・・・
てぃこま
ここはボクもその昔越えたことがある堰堤。
一回3メートルほどずり落ちました。
あるときは上った先にマムシがいたりと。
十数年は行ってないですねぇ。
次です次、あと一ヶ月とちょっとですよぉ。