まだ冬眠するには早かった!
- 2015/10/27 19:21
- カテゴリー:FF 2015年
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
カテゴリー「FF 2015年」の検索結果は以下のとおりです。
そう・・・もうあっという間に9月・・・
去年は本当にフライにどっぷりで、40を超える釣行してましたが・・・
今年は40はいけないかなぁ・・・
といっても30以上行ってれば十分に年券の元は・・・取りすぎてるぐらいですよねw
はてさて、そんな今年ももう9月・・・
禁漁の時期ですよ・・・
秋の長雨・・・その隙間のぽっかりと晴れた土曜日・・・
目指すは・・・
挨拶周り第一弾!
アマゴの川!
そう、私こんなんでも一応マイルールを持って釣りしてるんですw
まあ、単純なもんですけども・・・
基本的に、連続で同じ川で釣りをしない!
同じ川でも別支流になら一応いいかなってことにはしてますけど・・・w
でも基本的に前回に入った川は、少なくとも一回の釣行は挟んでから入るように・・・
でも今回は前回と同じ川・・・一応上じゃなくて、下なんですけどねw
はてさて、そのマイルールを破ってまで・・・入った結果は・・・
とまあ、お盆が過ぎ・・・ボチボチと時間はあったはずなんですが
あれやこれやとやっていたらあっという間に過ぎてしまいました・・・
暑かったり・・・寒かったり・・・
大渇水だったり・・・
それが過ぎたら雨ばっかりだったり・・・
今年もまあ自然に翻弄されてますねぇ・・・
お盆過ぎに向かったのは、いわなたろうさんが私がいくら通っても
水揚げできてない尺をあっさりと上げてしまったあの川w
水が・・・少ない・・・
夏アマゴ(ヤマメ)一里一匹・・・
そう言われてますが・・・
この暑い時期はみんな涼を求めてイワナ釣り・・・
でもアマゴが見たい・・・夏のブリブリの体高のアマゴが見たい!
そう、私は天邪鬼なのかもしれないw
まあ、この川の中流部なら適度なブッシュもあってそんなに影響しないだろうと・・・
これはこの前の土曜日のお話w
はい、タイトルの通りでございますw
こんな時期に書いていますが3連休の付近の釣行・・・
見事にバテてますw
先月、定例の大蛇の川へ行き逃してましたが、今月はと・・・
どれぐらいぶりかのダムへのバックウォーターからの釣り上がり!